初心者向け金融基本講座 全3回 主催:
★第1回 『いまさら聞けない!?基礎知識〜株式・債券・外国為替』
1.貯蓄から投資へ
(1)まず自身の資産の確認から
(2)ウインドフォール
2.投資の基本は株式
(1)株式の意義
(2)株式のリターン
(3) 株式のリスク
(4) 株式を買う前にチェックすべきこと
(5)株式の選び方
(6)
どういうデータが役に立つか
1)新聞の見方
2)会社四季報
(7) ポートフォリオを作るときの留意点
(8) 株式売買の実際━ミニ株の売買を例に
(9) 私の実験━ミニ株で投資信託を作る
1)銀行ファンド
2)自動車ファンド
3.債券も生活設計の核となる基本的な金融商品
(1)債券のリスク
(2)債券にはどんなものがある
(3)国債
(4)社債
(5)外国債券
(6)広告の活用も
4.外国為替についても最低限の理解が必要
(1) 外国為替とは
(2) TTS,TTB
(3) 手数料
(4) 円安・円高
(5) 為替相場はどうやって決まる
(6) 為替相場は私たちの生活にどう影響
(7) 外貨建て金融商品に投資するときの注意点
(付)@外貨預金をする時の注意点
A外国為替証拠金取引の問題状況
資料
【資料1】『ウインドフォール』
【資料2】『あせらず株の勉強から』
【資料3】『株式のリテラシー』
【資料4】『債券のリテラシー』
【資料5】『外国為替のリテラシー』
【資料6】『外貨預金』
【資料7】『外国為替証拠金取引━打撃が大きい投機商品』
【資料8】『外国為替証拠金取引━信用性欠く事業者多く』
資料篇━省略
★第2回 『投資の第一歩』
━資金のチェック、基礎(株式・債券・外国為替)を学んで次は?
1.投資信託を通して学ぶ金融商品の買い方の基本
(1)プロの覚めた目を知る
(2)目論見書から知る投資信託
(3)目論見書以外に見るべき資料
(4)分からないことを質問しよう
(5)投資信託を選ぶ時のポイント
(6)買うプロセス、注意事項、手続きなど
(7)最後のチェック
(8)信じて託す投資信託??????
2.様々な投資信託のリスクを学ぼう
(1)毎月分配型外債ファンド
(2)ETF
(3)SRIファンド
(4)リート
(5)リスク限定型投資信託
3.自分自身のポートフォリオ作り
資料
【資料1】複雑で分かりにくい投資信託
【資料2】様々な投資信託のリスクを知ろう
(1)毎月分配型外債ファンド
(2)ETF
(3)SRIファンド
(4)リート
(5)リスク限定型投資信託
【資料3】ポートフォリオについての考え方
資料篇━省略
★第3回 『消費者トラブルに学ぶ』
1.トラブルの未然防止には多様な金融商品のリスクを知ることが第一
(1)投資信託など投資商品のリスク
(2)元本最低保証型変額年金保険など投資型保険のリスク
(3)満期選択型円定期預金など仕組み預金のリスク
2.金融消費者被害の実態
(1)消費生活センターの苦情
1)怪しげな投資話
2)ハイリスクで一般消費者の理解とリスク許容度を越える商品
3)銀行などで売られている投資商品
(2)裁判事例
3.消費者を守る法
1)金融商品取引法
2)業法━保険法など
3)金融商品販売法
4)特定商取引法
資料
【資料1】『元本最低保証型変額年金』
【資料2】『満期選択型円定期預金』
【資料3】『消費者被害』
【資料4】『金融商品取引法レジューム』
【資料5】『保険契約のクーリング・オフ』
【資料6】『投資顧問契約のクーリング・オフ』
【資料7】『金融商品取引の苦情窓口』
【資料8】『認定投資者保護団体の苦情相談』
資料篇━省略